【vol.14 ガンプラ 素体レビュー】 MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0[シルバーコーティング]

1. はじめに

『機動戦士ガンダムSEED』に登場する万能型モビルスーツ「フリーダムガンダム」。キラ・ヤマトの愛機として、空中戦を主戦場に圧倒的な性能を誇りました。

今回は、そのフリーダムが「MG Ver.2.0」として洗練された設計をもとに、ガンダムベース限定でシルバーコーティング仕様として登場したキットをレビューします。
銀色の装甲が光を受けて陰影を際立たせ、シンプルなポーズでも高級感と存在感を放つ一品です。
特別感のあるガンプラを探している方や、フリーダムファンにぜひおすすめしたいキットです!

2. 商品情報

商品情報

  • 商品名:MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0[シルバーコーティング]
  • 作品名:機動戦士ガンダムSEED
  • 販売形態:ガンダムベース限定
  • 発売日:2017年
  • 価格:11,000円(税込)
  • スケール:1/100スケール(マスターグレードシリーズ)
  • メーカー:BANDAI SPIRITS
  • 商品ページ: ガンダムベース公式商品情報

3. パッケージ情報

このキットには以下のものが含まれています。

成形色ランナー 複数枚(シルバーメッキ外装・ダークグレー・内部フレーム)
ポリキャップランナー 1枚(関節用PCパーツ)
シール ホイルシール・マーキングシール 各1枚
組み立て説明書 1冊(フルカラー解説つき)

4. 組み立て

難易度 ★★★★☆
組み立てにかかる時間 約6〜7時間
※注意点※ シルバーコーティングパーツは厚みがあり、一部はめ込みが固め。
摩擦や擦れでメッキが剥がれやすいため、組立時はヤスリ掛けを避け慎重に扱うのがおすすめ。

5. 素組み

素組み状態でも圧倒的な存在感を誇るのがシルバーコーティング版の魅力です。光源によってメタリック感が変化し、正面からも背面からも立体的な情報量を感じられます。Ver.2.0のスマートなプロポーションとシルバーメッキの相性は抜群で、飾るだけで映えるキットです。

デザイン、プロポーション Ver.2.0の洗練されたシルエットにシルバーコーティングが映え、重厚感と高級感を両立。翼の展開姿も美しく、展示映えに優れる。
可動範囲 肩や腰の可動が広く、ハイマットフルバーストポーズも自然に決まる。翼の可動ギミックで迫力あるシルエットが再現可能。
色分け シルバーメッキとダークグレーの成形色で大部分を再現。細部はシール補完だが、素組みでも十分に完成度が高い。

6. Good & More

【🙆‍♀️ Good 🙆‍♂️】
・ 銀色のメタリックコーティングが美しく、陰影が強調されることで高級感抜群。
・ Ver.2.0特有の広い可動域と安定したプロポーション。
・ ハイマットフルバーストや翼展開など、シルエットを最大限に活かせるギミック搭載。
・ 素組みでも展示映えする完成度。
【💁‍♀️ More 💁‍♂️】
・ メッキ処理のためゲート跡が目立ちやすい。
・ 部品のはめ込みが固く、摩擦でメッキが剥げやすい。
・ 指紋や埃が付きやすく、取り扱いに注意が必要。
・ 限定販売のため入手難度が高い。

7. 追加情報

販売形態 ガンダムベース限定商品(イベント・店舗販売)
入手難易度 再販は不定期。店舗在庫やイベントでの販売が中心で、入手難度はやや高め。
中古流通 Amazon、楽天、駿河屋、ヤフオク、メルカリ等で取扱いあり。プレ値化しやすいため価格変動が大きい。

8. まとめ

以上、MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0[シルバーコーティング]のレビューでした。
C.E.を代表するフリーダムガンダムが銀色の装甲をまとい、Ver.2.0の優秀な設計とメタリックコーティングの魅力を融合。
組んで良し、飾って良しの“特別感あふれる逸品”に仕上がっています。
通常版フリーダムとはまた違った輝きを放つこのキット、フリーダムファンやメタリック仕上げのガンプラを探している方にぜひオススメです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA